豪ドル 86円45銭 買いポジション
豪ドル 88円13銭 買いポジション
豪ドル 104円07銭 買いポジション
現在豪ドル円は80円20銭前後です。下げています。80円00銭前後で折り返すのは甘い考えですかね。まだまだ私は待ちです。
アメリカに戻って昨日今日とバーへ行ってみました。今日行ったバーはトイレが狭いのですが、便器が中央になかったもので、使いにくいと感じました。作るときにこんなところが雑だよなアメリカはなどと思ってしまいました。日本の居酒屋と比べて比較的トイレが汚いとアメリカでは感じます。そんなことを考えていたら掃除の話をアメリカ人と話したことを思い出しました。
日本では小中高と自分の教室を掃除する話をするとアメリカの学校では自分の教室を掃除したりトイレを掃除したりしないそうです。日本の大学のように教室を移動して勉強するので、自分の教室という考えがないのだそうです。掃除は掃除のため雇用された人の仕事だそうです。自宅の自分の部屋について聞くと自分でする家庭と親がする家庭とお手伝いさんがする家庭とがあり、まちまちだといっていました。そうすると掃除をしたこともない人もいるのかと聞くとそうだといっていました。
昨日行ったバーでは殻付のピーナッツが無料でした。剥製のバファローが飾ったりしていて、西部のワイルドさをテーマにしたバーでした。カウンターの人もテーブルの人もピーナッツの殻を床に捨てるんです。日本人だったら床が汚れて掃除が大変だと感じちゃうんですけどほとんどの人がそうしていました。「ピーナッツの殻は床」と決まっているようでした。
日本の小中高と掃除したことは大きな教育なんですね。日本では当たり前と感じていましたが、まさしく日本人を作り上げているんですね。
トイレの神様の歌を聞いてもアメリカ人はジンと来るのでしょうか。日本の居酒屋でトイレの神様の歌を偶然聞いてジンと来た私はそんなことを思いました。トイレの神様添付します。
0 件のコメント:
コメントを投稿