豪ドル 91円21銭 買いポジション
豪ドル 92円60銭 買いポジション
豪ドル 102円15.5銭 買いポジション
豪ドル 102円71.5銭 買いポジション
豪ドル 104円98銭 買いポジション
スイングトレードのポジション(損切りなしの戦略の発展系です。このポジションはタイトルに反して損を確定することがあります。)
豪ドル 89円18銭 買いポジション
確定損益合計 -4万7073円
現在豪ドル円は91円45銭前後です。今日も大きく上げています。89円99銭は約定し、2万通貨でしたので、上記の利益となりました。次に91円21銭 買いポジション が建っています。これも早く利益となればいいな。
それにしても上昇の勢いが早いですね。
今、アメリカの東海岸の町に住んでいますが、9月3日から急に人が増えてきました。9月2日は労働者の日でお休みでした。7月4日の独立記念日から9月の初めまでは人がいなく、住民はバケーション等で少なくなっている様子でした。9月3日から学校も仕事場も一斉に活動開始という感じです。夏はお休みって感じなんでしょうね。別荘で過ごしたり、旅行に行ったり、地元に帰ったりっといったところでしょうか。
日本も夏にもっとバケーションを取るといいと私はいつも思います。この話を他の日本人に話したら、「日本人がバケーションを取ったら、日本人らしくないんじゃないの。」と言われ、やっぱりそうかななどと思うようになる自分もいます。日本人は働くのが好きですもんね。それも文化ですから、そんなに簡単に変わりませんもんね。
それでも、個人のリフレッシュのため、家族との時間を作るため、そして 景気対策のために、日本もバケーションを取ったほうがいいんじゃないかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿